佐世保のカワサキライダーのつぶやき

夏休み🌊最終日❗

 

 

行って来ました、全日本ロードレース選手権…(^ー^)

いつもと違う❗

 

 

あのWSBK 3年連続 チャンピオン❗

『ジョナサン・レイ』選手がゲストという事もあり、来場者数も多かったのかな⁉️😃

 

 

そんなこんなで少しだけバカンス✨⛵☀️✨気分…(^ー^)

 

 

たまには…  いっかぁー^^;

 

現地でお客様とも合流したり、仲良しライダーさんに会いに行き激励したり、メーカーの人に挨拶したり、露店の前をウロチョロしたり…

 

 

自由でした。。。

 

 

ライダーや、それをサポートされるメカニックさんやヘルパーさんの気持ちを考えると心が痛い…😣

 

日焼けしながら楽しんで来ましたので❗

(写真の方が分かりやすいかな⁉️^^;)

 

 

 

ご覧下さい❗m(__)m

グランドスタンド❗カワサキ応援席

 

日陰でいい👍

ジョナサン・レイ選手と柳川 明 選手のトークショー❗

 

ちゃっかりね❗はい、チーズ…パシャッ

 

いつも、ライディングスクールでお世話になってる❗

柳川 明 選手(柳川明校長先生)‼️

 

これまた!ライディングスクールでお世話になってる❗

 

西嶋 修 選手❗(チーム阪神ライディングスクール)からST600クラスにエントリー❗

 

そして!2013 8耐ペアの岡村 光矩 選手❗(KRP 三陽工業&RS-ITOH) JSB1000クラスにエントリー

 

そして!カワサキ『Team GREEN』

渡辺 一馬 選手

 

松崎 克哉 選手

JSB1000クラスにエントリー

 

 

はい、清末 尚樹 選手❗(娘と同じ歳…^^;)

(チーム阪神ライディングスクール) JSB1000クラスにエントリー

 

 

 

岩崎 哲朗 選手❗

(OGURA clutch with パワービルダー)

J-GP2クラスにエントリー❗

和田 留佳 選手❗

(will-raise racing RS-ITOH )

J-GP2 クラスにエントリー

吉田 光弘 選手❗

(Honda緑陽会 熊本レーシング)

JSB1000クラスにエントリー❗

 

ヤマハ ファクトリー❗

 

豪快なライディングフォームな

野左根 航汰 選手❗

(YAMAHA FACTORY RACNG TEAM)

 

野田 友治選手❗

『AKENO SPEED』ST600クラスにエントリー。

 

九州のカワサキ正規取扱店の顔❔^^;

 

右からモトボーイ社長、中央がライダースの社長…  超~元気❗

九州のドン メンバーの中のお二方。。。

Ninja 400のエキシビションレースにも参戦、元気なおじさま方…

 

 

イケメン  倉八さんは個人的にもお店の販売でもお取り扱いのある❗

ヘルメット👷メーカーの

『OGK kabuto』のレーシングサービスのお方。。。

 

若いけど、しっかりしてて既に永いお付き合いさせて貰っております。😃

 

八くん…

ちょい太ったぁ~❔^^;

2019 カワサキ Ninja ZX-10Rでのデモラン❗

オートポリスのメインストレートを駆け抜ける

『ジョナサン・レイ選手❗』

 

 

 

かっけぇーーー

 

新型❗

 

カワサキ  Ninja 400のエキシビションレース  待機中のライダーさん達…(^ー^)

 

 

素敵なライダーさん達のレースを観戦しつつ、勿論❗『うかれ亭』さんの 牛串は❗ちゃんと頂きましたよぉ~

 

美味しかったぁ~~

 

誤字、脱字、順不同… 多々あるとは思いますが、何卒お許しください🙇

 

 

はい!

 

 

レース観戦してると、やっぱりこの場で走りたい気持ちになりますねっ…(^ー^)

 

 

そんなこんなで

 

 

子供達との夏休みが幕を閉じました。。。

 

あぁ〰️〰️(* ´ ▽ ` *)

 

 

 

もう、夏も終わったんだなぁ…

 

 

 

そーいや、今年は素麺流ししてない…(*´・ω・`)bのよ

 

 

 

今からやる?

 

 

まだまだ大人の夏は終わらないのであった…

 

 

 

では…