佐世保のカワサキライダーのつぶやき

10/21日曜日

 

大村運転免許試験場にて❗

 

二輪車安全運転長崎県大会が執り行われました。

 

うちのお店からもヨッシィ君が参加するとの事で応援に行って来ました。

 

晴天に恵まれ最高な大会日和となり、参加される選手の皆さんは安堵されたのは間違いないと思います。☺️

自分自身もウズウズしたのは他でもありません。

 

😁

選手の皆さんの慣熟走行も速やかに行われ❗

 

イザッ…出陣!!!

 

 

ヨッシィ君も良い緊張感を持ち大会に挑まれていました。

 

 

 

『良い感じぢゃね?😁』

 

 

大きなミスもなくライディングされていました。☺️

 

 

 

上手、上手❗

 

 

流石、雨の日も風の日もオートバイ通勤なヨッシィ君…

 

ライダーの鏡だっ。😇

お腹のお肉もオートバイを安定させるアイテムとして使用するなんて…👍 素敵❣️

 

嗣竜も白バイ隊員の方のご好意で…『よいしょっ…☺️』跨がっちゃった‼️

 

嬉しそうだったなぁ~🌠

 

2018 白バイ全国大会で長崎県チームが優勝🏆された事がNIB さんで特集があるとかで!?😙

 

取材に見えてました。

 

 

そこで、見学していた嗣竜も恩恵を受けてインタビュー受けてました。

 

 

タジタジ…😅

 

 

 

親の顔が見たみたい…😔

 

 

(・´д`・)ハァー

 

自分は久し振りにお会いしたU 野さんとテンション上がりまして。。。年甲斐もなく。。

 

お知り合いの方で、長崎県内外からもお越し頂いていらして!お声かけもして頂き非常に有り難かったです。

ハイ!マーガリン…パシャリ📸

 

 

そんなこんなしてるうちに…

 

 

 

大会も滞りなく無事に終了~

な、なんと!!!!!!!

一般Aクラスでヨッシィ君が優勝🏆されました。

 

 

 

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ👏

 

 

 

おめでとう🎉~☺️

 

 

 

テンション上がりました。

 

また、来年もチャレンジしてね!

 

 

 

そして、そして!子供たちの要望で…

 

 

 

野岳湖の『大村湾サーキット』へ!カート乗りへ。

 

マイヘルメット⛑️でイザッ…コースイン。

 

 

誰に似たのか…

 

 

嗣竜は、コースインして2週目の2コーナーで突っ込み過ぎて❗ほぼノーブレーキのままクラッシュ…

暫く慌ててました。😁

 

『う~ん、気持ち分かるよぉー。😶』ってな感じでした。

 

大した怪我もなく❗即、サーキット側さんのご好意で次カートでコースインさせて頂きました。

 

 

…っが、ビビリミッター全開で…

 

ヨチヨチ…

 

 

 

今までは何やったんだ!😅

 

お利口さんなヨッシィ親子は無事にチェッカー

 

お腹空いちゃった親子は、野岳湖梺のカレー屋さんで反省会。

 

美味しかった😋🍴💕

 

 

そんなこんなで、