佐世保のカワサキライダーのつぶやき

Z900RS に…っに、

 

 

 

 

 

(ボケてない所がオートバイのホイールです。m(_ _)m親切な説明なふりです。😆)

 

ゲイルスピードさんとこの✨

 

 

 

アルミ鍛造ホイールを投入しました。

 

 

ホイール交換と簡単に言いますが…

 

 

 

 

😅

 

 

 

ボルトオンホイールでも、少々お時間が掛かりますです。

 

 

はいっ…😆

 

 

 

ディスクローターやタイヤ、ちょこちょこしたパーツを移設しなきゃいけないのです。

 

 

 

 

こやって💧

 

 

 

えっほ、えっほ…👏

 

 

 

 

頑張って!

 

 

 

仕上がって行くのです。☺️

 

 

今回は、オーナー様のご希望により!敢えて旧タイプの物を選択されました。

 

 

 

狙い通りに‼️✨💗😆

 

 

 

素敵に完成しました。

 

 

うぅ〰️ん、マンダム‼️

 

 

まだまだこれから…

 

 

エキゾーストマフラーにスウィングアーム交換にと…💗

sdr

 

これからが楽しみな1台であります。😀

 

 

ちゃんと考えてカスタムしなきゃ意味ないですから、バランスを崩さずキチンとパーツ選択~作業にと頑張りたいと思います。

 

 

※ご来店頂けるお客様へご提案ですが、パーツ1つの選択ミスにより色んなオートバイへ変身しますので‼️ カスタムされる前やパーツを購入される前などにご相談頂けると失敗も少なくコストも抑えられますので是非!グリーン・スパーク田中のお茶汲み係の私に騙されたと思われてご連絡をされて下さい。…m(_ _)m

 

多分、騙されます。😅   アハハッ