佐世保のカワサキライダーのつぶやき

キャブレターをバラした。

 

 

ZEPHYR1100のキャブレターです。

 

エンジン始動はするものの…

 

アイドリング~スロットル開け始め状態で燻っていたので…

 

 

お客様のご依頼にて今回オーバーホールを試みます。

 

 

しかし、これがなかなか手強い‼️

キャブレターを車体から取り外すだけでも1時間は掛かります。

スロー系の詰まりが怪しい…😁

 

そして、これからがまだまだ時間も使いますし…😆

 

繊細な作業が要求されます。

 

 

調子良くなる事をイメージしながら丁寧にオーバーホールします。

 

 

昨今は、キャブレターなるパーツは殆どの車両に装着されておりません。

 

 

『電気制御式燃料噴射装置』なるものが純正装着されております。

 

要は✨お利口さんなマシーンが世の中ウロチョロしてるって事です。

 

 

 

 

ownerさんの喜ばれる顔を拝見したいのと、このマシーンが誇らしげに街中を疾風する姿を想像しながら作業に取り組みたいと思います。

必ず調子良く走る事を願ってます。😇