佐世保のカワサキライダーのつぶやき

繁忙期の中!

 

 

1ヶ月振りのお休みだったのです。

 

 

下取りしたばかりの❗

 

ヤマハ MT- 09

 

 

3気筒で900CC

 

まじまじとRidingしてみたかったので、拝借天皇。😁

 

 

 

昨今のコロナウィルスの関係もあったので、お一人様行動…💨

 

 

人様との接触は、極力避けて行動…

 

 

 

生月島までマイペースでGO 💨

 

 

天気良好…☀️

 

 

 

しかーし、風が冷たい❗強い❗

 

 

 

 

寒いやないかぁーーーっい。💦🥶

 

 

ぶるぶるですわっ…

 

 

 

 

 

桜も🌸 満開に近く、とても気持ち良い…🏍️💨

 

 

最高➰✨

 

 

 

 

お昼御飯は、生月島にある「寺田食堂」さんにて頂きました。

 

 

 

 

チャンポン

 

 

 

めっちゃ⤴️⤴️美味しい。💖

 

 

 

ぺろりと…😋

 

 

風車とか‼️良いね…👍

 

 

1人で、走っちゃ‼️停まり…パシャリ📸

 

走っちゃ‼️停まり…パシャリ📸

 

 

 

オノボリサンlevel。💦

 

 

いつものサーキット走行とは大違い…

 

自分の好きな様に走りましたとさ!

 

 

平戸の川内峠にも登りました。

 

 

MT➰✨

 

楽しいね‼️

 

 

3気筒…

 

率直に申せば…( *´艸`)

 

 

 

2気筒と4気筒の良い所をそう取りみたいなイメージ!

 

フレームに対しての足回りが、ちょっと柔め。

 

それも、そのはず!

 

聞くところによると、ヨーロッパの石畳をお洒落に走行する為。みたいな…

 

 

なるほどねって感じです。

 

 

フロントサスは少しコシがある固さ…

 

でも、扱い易い‼️  癖がないね…

 

柔めなリヤサスとの相性は悪くない。😊

 

とても素敵なフィーリングなオートバイでした。🏍️

 

 

パワーMODEも3段階

 

 

フルMODEは、なかなか痺れるよ。😁

 

 

サーキットでフルスロットルしてみたくなったよ。

 

なかなかやりますなっ…ヤマハさん。💖

 

 

 

 

 

アッパレ!

 

 

 

 

お陰でリフレッシュ出来たよ✨

 

 

 

ありがとう❤️